格納!格納!
すぐ忘れるからね!!
ちなみにこちらは去年のものですが、まるで記憶にないです。
忘却力、強力すぎて驚愕(韻)
----------------------------------------------
★昨年のハロウィン、起こされたりTwitter作文
「髪、長いのと短いのどっち」
「ど、どっちもすき、…いや、長いのかなどちらかといえば」
「ほい」
ストレートロングのウイッグが頭に乗る。って、え!?
「お前も学習能力ないねえ。おら、じっとして」
「スタッフだろ?仮装必要ないだろ?」
「黙れ」
顔を強い力で固定される。
3:57 - 2017年10月31日
真剣な顔が間近にある。ひたりと頬に手のひらをあてられる。
器用な手先で皮膚をひっぱられ眉を整えられる。ファンデをぬられる。目を閉じろとか上をみろとか指示をだされ忙しい。息が触れそうなのに遠くて、喉が鳴りそうなのを必死でがまん。
「なんでメイクできんの」
「絵みたいなもんだろ」
「これケンゾウのだろ」
おそろしくでかいヒール。メイド服はどう見積もっても女性用ではない。
「あいつインフルエンザ」
「てか、ナオくんやればいいじゃん」
「バァカ、俺はね、女装似合わないんだよ」
「ぐ、くるし…無理無理無理無理」
コルセットを締め上げられる。
「はい、仕上げ」
窮屈な格好をさせられ、差し出されたのは口紅だった。受け取らず「最後までやってよ」と
不機嫌に言うと、七尾はキャップをあけ、口にくわえる。左手で顎をつかみ、右手で唇に色をのせられる。
「かわいい」
3センチ先のほほえみ。
ちっくしょ、かわいいのはそっちだろ。
喧騒のストリート、なれないヒールにヨロヨロしてたら手を引かれる。スタッフとしてはいるはずのイベント会場まであと少し。
ああ。
ふざけたふりして。
キスマークつけてやるって。
襲いかかれる勇気を、かみさま!!
オワリ
----------------------------------------------
ってこれで昨年アップしたようなんですが、下書きにいっこなんかあって、
なんだこりゃ、って思ったわけです。
----------------------------------------------
★下書き
「ナオくんはそのまま?」
「俺は1秒」馬のかぶりものをかぶる。
お祭り騒ぎのストリート。視界の狭い七尾が人にぶつかりそう。七尾はわかりにくくはしゃいでる。
でかいメイドが、馬とてをつないで歩く。イベント会場まであと少し。あとで絶対キスしてやる。メイドは馬の唇を狙ってる
5:40 - 2018年10月13日
----------------------------------------------
へーーー没にしたオチーー(忘却)
いや、書いたのは覚えてるけど。へーー
時間をおくと、没にしやつのが、好きですね。
どうでもいいか。
あと、↓下のは、ふぁぼりつ感謝です。
遊んでいただきありがとうございましたーーーーッ
----------------------------------------------
★お題
月田朋さんは
1日本
2海
3フルーツ
4ファンタジー
5麺類
6おにぎり
7ハンバーガーショップ
8学校
9球技
10アニメ
について語って下さい
短編大喜利チャレンジ
1からして、もうむずかしやん。
#ふぁぼrtで語る
https://shindanmaker.com/829514
----------------------------------------------
1、日本
「和食食べないと死ぬ」なんてヒモト君は言うけど、昨日の夕飯はアラビアータで昼は麻婆豆腐だった。それを指摘すると「日本にはいった時点で和食」と屁理屈。「海外旅行怖くないよ」ってギュウしたら「違う、四六時中一緒にいて嫌われんのが怖い」ってナチュラルに僕を殺しにくるヒモト君
2:52 - 2018年10月6日
2、海
「海、姉は空で弟は陸」相手は海くんと復唱する。「親は公務員で自然とは無縁の暮らしなのに、ウケるっしょ」言いながらさっさと着替えホテルの部屋を出た。偽名と嘘のエピソードで煙に巻き鮮やかに去ったはずだった。春、教壇に立って「海くん!」と生徒から呼ばれるまでは、そう思ってた。
3、フルーツ
かたくあおかった果実はいつのまにか腐敗する一歩手前だった。軽く握っただけで、指が果肉にめりこむ。そのまま力を入れると簡単に果皮が破れ指は深く沈み、滴る果汁は手のひらからあふれだす。ひじをつたってゆくそれを、ごほうびだと笑う、赤い舌が濡れるのを、ただみている。
4、ファンタジー
生まれた時から、いや生まれる前から真実は本や映画の中にあった。現実はつまらない。恋愛しんどい。出かけるの嫌い。自分の好きなものしかない自分の部屋が一番好き。「これしってる?」「ヤバい最高」深夜のおしゃべり、甘いものとお酒を少々。いつかユニコーンが迎えに来てくれるよ
567、麺類、おにぎり、ハンバーガーショップ
俺の書いた好きな食べ物に爆笑するツレの方は何書いたかというと、「ぎょらん」、ちなみに嫌いなものは「節足動物」。そういや、いくらすじこたらこキャビアに海ぶどう大好きだよなあ、と思う。えびかにしゃこには手だししない。
手招きされて紹介された子の好きな食べ物は「米、唐揚げ、おいしいもの」だった。「気が合うんじゃない?」と言うツレは「白子」といい感じにしゃべっていて、お見合いパーティーはどちらもカップル成立でめでたしめでたし、連絡先を交換して別れた。二人なんとなしに今日のことを話しながら帰る。
立ち寄ったハンバーガー屋で「今度四人で飲もう」というツレの提案に異論はない。白子の嫌いなものは揚げた芋。ポテトを嫌う人間がこの世にいるとは。どうせ別れる。魚卵と白子最初は盛り上がるだろうけど。米唐揚げ女の不敵な笑みを思い出し向こうも似たようなものだと、塩と油のついた指をなめる
8、学校
授業がおわると、一番小さく一番聡い雛本が挙手した。「先生、そろそろ風を感じるように思うのですが」生徒たちは固唾をのんで、わたしと雛本のやりとりを聞いている。「では明日」教室は歓声につつまれる。毎年風について言及する子どもがいる。それが合図だった。明朝、全員で海を渡る。
6:04 - 2018年10月8日
9 10、球技アニメ
「毛蟹と思ったら大間違い…車海老だ!!」「なにい車海老、だとお!!」卓球をぽこんぽこんしてる2人は深夜アニメの俺のよくわからんキメゼリフをかましてはダヒャダヒャ笑ってる。面白いと言われても絶対見ない。お察しのとおり、俺は片想いです。仲良い2人に恋しております。
行き交う白球が高く上がるといきなりのスマッシュ、俺の心臓にヒット。「お前は俺たちのタツノオトシゴだ!」不敵などや顔×2で連行され強制アニメ試聴。数時間後にはドはまりした。こんな面白いものが世の中にあるなんて愚かな俺よ…もう3人で幸せに暮らします。だから探さなくていいですThank you 終
----------------------------------------------
と、以上でございました~~

にほんブログ村